2014年01月18日
青野原オートキャンプ場
●2014/1/11 - 2014/1/13 道志道
神奈川県津久井郡青野原918 Tel 0427-87-0548
今回はある目的を持って青野原オートキャンプ場へ出撃しました^^

神奈川県津久井郡青野原918 Tel 0427-87-0548
今回はある目的を持って青野原オートキャンプ場へ出撃しました^^

ある目的とは・・・・・
年越しキャンプで出撃した時の出来事・・・・
深夜到着後とっとさん達とお酒飲んで 後片付けるため 久保田百壽の
一升瓶を指2本だけで挟んで運んでいたとき・・・・
ガッシャ~~~ン!

ほんの少ししか飲んでいないのに・・・ 落として割っちまいましたwww
この割れ瓶のお片づけするのをすっかり忘れていた事を思い出し
どなたか怪我でもされたら大変だし 無料開放していただいている
キャンプ場へも申し訳ないので撤収に向かいました^^;
ミッション完了後は折角の連休なのでノンビリィ~^^
先週初張りした ピルツ7はちょっとした事情で手放したため
いつもの スノーピーク アメニティードームSを設営^^
防寒には前室へフジカストーブだと大きさ的に心配だったので
燃費の良いユニフレームのハンディガスヒーター ワームⅡを設置^^

でも・・・・ 気温がマイナスの世界では実際パワー不足でしたがwww
アメニティードームSの前室は意外と広いので今回の目寸では
赤フジカでもいけると思われるので次回はやっぱ石油ストーブにしよっと!
※幕内で火気使用は推奨されていませんので個人のリスクです。
くれぐれもお気を付けください!!!
今晩のディナーは20数年前に成人したオヤジには何ら関係ないのですが
「成人式のお祝いに!」と沢山陳列されていたちょっとだけ高級な
黒毛和牛サーロインステーキ^^
筋きりしてマジックソルトを馴染ませて・・・ A-4君で焼き焼き・・・

極寒の中 折角のお肉がすぐに冷めてしまうのでレアでお皿へ・・・

切り分けて少しずつ焼きながら食しましたが 超美味っす・・・ 赤ワインもすすみます^^

って・・・ これだと焼肉と変わらない?
まぁ美味しいからどうでも良っか^^
食後は薪の仕入を忘れたのでA-4君へ炭を投入し暖をとります^^;

手前の赤いワックス製シェルに覆われたフレッシュチーズ 「ミニベビーベル」
ちょっとだけ乳臭いですが昔からこれをお酒のアテにするのが大好き^^
最近近所のスーパーで見かけなくなったのですが 先日仕事でドイツを訪れた際
スーパーマーケットに立ち寄ったら3.5ユーロ(約¥500)と日本の半額くらいで
売られていたので思わず買ってきました^^
湯煎にかけてディップにしたり このままパリパリに焼いても美味いので是非お試しください^^

ユニフレーム UL-Xは寒いとドロップダウンしてしまうカセットガスを燃料にする
ランタンですが気温がマイナスでもブースター付きなのでなんとか頑張ってくれました^^
まぁ~ソロの変態キャンパーには暗めの照明の方が良いかもです^^;

ちなみにランタンの収納には・・・・
100均で見つけた飲み物をいれるケースがピッタリっす^^

翌朝・・・
肉が入っていたタッパーが猫の襲撃にあったようですwww

朝食は厚切りベーコン,目玉焼き,ポテトサラダ,ロールパン,コーヒーと簡単に済ませて・・・

もう1泊するので 薪の買い出しへ・・・・
寒いので早速火遊び^^

そのまま本読みながら呑んだくれてwww
本日の夕食は・・・ シンプルに塩味のお野菜たっぷり鶏鍋!
鶏肉と塩味はベストマッチ・・・ おいら好みでマジ美味っす^^
今夜は日本酒・・・ 何合呑んじまったのでしょうwww

食後は再び火遊び^^
薪を沢山仕入れてきたので結構遊べました・・・

翌朝は昨晩の残り汁にうどんをぶち込んでみましたが・・・
色々な食材からの出汁が絡みあって激美味っす!
久しぶりに美味いうどんを食べた気がします^^

次はいつ出撃出来るかなぁ~^^
そうそう看板が気になったので・・・

帰艦途中に立ち寄ってみましたが20数台停められる駐車場はほぼ満車で
沢山のお客様で賑わってました・・・
こしあん,つぶあんは勿論 イチゴ,胡麻などなど色々なあんぱんが販売されていたので
お土産に購入してみましたが家族には好評でした^^
でも・・・ 普通の1/3サイズと小さいわりに140円は高くないっすかね??
年越しキャンプで出撃した時の出来事・・・・
深夜到着後とっとさん達とお酒飲んで 後片付けるため 久保田百壽の
一升瓶を指2本だけで挟んで運んでいたとき・・・・
ガッシャ~~~ン!

ほんの少ししか飲んでいないのに・・・ 落として割っちまいましたwww
この割れ瓶のお片づけするのをすっかり忘れていた事を思い出し
どなたか怪我でもされたら大変だし 無料開放していただいている
キャンプ場へも申し訳ないので撤収に向かいました^^;
ミッション完了後は折角の連休なのでノンビリィ~^^
先週初張りした ピルツ7はちょっとした事情で手放したため
いつもの スノーピーク アメニティードームSを設営^^
防寒には前室へフジカストーブだと大きさ的に心配だったので
燃費の良いユニフレームのハンディガスヒーター ワームⅡを設置^^

でも・・・・ 気温がマイナスの世界では実際パワー不足でしたがwww
アメニティードームSの前室は意外と広いので今回の目寸では
赤フジカでもいけると思われるので次回はやっぱ石油ストーブにしよっと!
※幕内で火気使用は推奨されていませんので個人のリスクです。
くれぐれもお気を付けください!!!
今晩のディナーは20数年前に成人したオヤジには何ら関係ないのですが
「成人式のお祝いに!」と沢山陳列されていたちょっとだけ高級な
黒毛和牛サーロインステーキ^^
筋きりしてマジックソルトを馴染ませて・・・ A-4君で焼き焼き・・・

極寒の中 折角のお肉がすぐに冷めてしまうのでレアでお皿へ・・・

切り分けて少しずつ焼きながら食しましたが 超美味っす・・・ 赤ワインもすすみます^^

って・・・ これだと焼肉と変わらない?
まぁ美味しいからどうでも良っか^^
食後は薪の仕入を忘れたのでA-4君へ炭を投入し暖をとります^^;

手前の赤いワックス製シェルに覆われたフレッシュチーズ 「ミニベビーベル」
ちょっとだけ乳臭いですが昔からこれをお酒のアテにするのが大好き^^
最近近所のスーパーで見かけなくなったのですが 先日仕事でドイツを訪れた際
スーパーマーケットに立ち寄ったら3.5ユーロ(約¥500)と日本の半額くらいで
売られていたので思わず買ってきました^^
湯煎にかけてディップにしたり このままパリパリに焼いても美味いので是非お試しください^^

ユニフレーム UL-Xは寒いとドロップダウンしてしまうカセットガスを燃料にする
ランタンですが気温がマイナスでもブースター付きなのでなんとか頑張ってくれました^^
まぁ~ソロの変態キャンパーには暗めの照明の方が良いかもです^^;

ちなみにランタンの収納には・・・・
100均で見つけた飲み物をいれるケースがピッタリっす^^

翌朝・・・
肉が入っていたタッパーが猫の襲撃にあったようですwww

朝食は厚切りベーコン,目玉焼き,ポテトサラダ,ロールパン,コーヒーと簡単に済ませて・・・

もう1泊するので 薪の買い出しへ・・・・
寒いので早速火遊び^^

そのまま本読みながら呑んだくれてwww
本日の夕食は・・・ シンプルに塩味のお野菜たっぷり鶏鍋!
鶏肉と塩味はベストマッチ・・・ おいら好みでマジ美味っす^^
今夜は日本酒・・・ 何合呑んじまったのでしょうwww

食後は再び火遊び^^
薪を沢山仕入れてきたので結構遊べました・・・

翌朝は昨晩の残り汁にうどんをぶち込んでみましたが・・・
色々な食材からの出汁が絡みあって激美味っす!
久しぶりに美味いうどんを食べた気がします^^

次はいつ出撃出来るかなぁ~^^
そうそう看板が気になったので・・・

帰艦途中に立ち寄ってみましたが20数台停められる駐車場はほぼ満車で
沢山のお客様で賑わってました・・・
こしあん,つぶあんは勿論 イチゴ,胡麻などなど色々なあんぱんが販売されていたので
お土産に購入してみましたが家族には好評でした^^
でも・・・ 普通の1/3サイズと小さいわりに140円は高くないっすかね??
この記事へのコメント
こんにちは^^
楽しんでいらっしゃいますねー。
チーズ、気になります。
近所で売ってるか探してみます。
僕のとこも最近ではトヨトミレインボー1つだと全然あったかくならなくなってきてしまいました。
フジカ欲しいですねー。
けど予算の都合で来年ですねw
楽しんでいらっしゃいますねー。
チーズ、気になります。
近所で売ってるか探してみます。
僕のとこも最近ではトヨトミレインボー1つだと全然あったかくならなくなってきてしまいました。
フジカ欲しいですねー。
けど予算の都合で来年ですねw
Posted by おさびし山のシュウ
at 2014年01月18日 15:09

青野原・・・じぶんも行ってました!
一泊でしたが(^-^;
どの辺に張られてたのかな??
ご挨拶も出来ずにすいませんでした!
ステーキ美味そうっすね~(^-^)/
自分も今度のソロキャンで肉焼きたいと思います(笑)
一泊でしたが(^-^;
どの辺に張られてたのかな??
ご挨拶も出来ずにすいませんでした!
ステーキ美味そうっすね~(^-^)/
自分も今度のソロキャンで肉焼きたいと思います(笑)
Posted by たーぼー
at 2014年01月18日 22:25

シュウさん...
こんにちは(^o^)丿
寒いけど楽しかったっす^^
このチーズ少しだけクセが有るので日本だと人気無いのでしょうかね?
コストコに売って入るみたいですが会員ではないので未確認情報ですwww
フジカストーブ... 薪ストーブ有れば大丈夫なんじゃないのでしょうか??
おいらも「笑'sフォールディング薪ストーブ 焚き火の箱Gスペシャル」が
欲しいのですがちとお値段が... という状況っすwww
ではでは (^^)/~~~
こんにちは(^o^)丿
寒いけど楽しかったっす^^
このチーズ少しだけクセが有るので日本だと人気無いのでしょうかね?
コストコに売って入るみたいですが会員ではないので未確認情報ですwww
フジカストーブ... 薪ストーブ有れば大丈夫なんじゃないのでしょうか??
おいらも「笑'sフォールディング薪ストーブ 焚き火の箱Gスペシャル」が
欲しいのですがちとお値段が... という状況っすwww
ではでは (^^)/~~~
Posted by @赤虎
at 2014年01月19日 00:10

たーぼーさん...
初めましてこんにちは(^o^)丿
コメント有難うございます!
ブログ拝見しましたがトライポッド覚えています!
入り口付近からメガホーンⅡ×2ヶが張られていた付近までは
混雑気味だったので最奥1つ手前東屋の川寄付近に張ってましたぁ^^;
こちらこそご挨拶せずにすんません<(_ _)>
てかなかなかお声掛けのタイミングが難しい & 恥ずかしくて
あまりご挨拶していないんですよねwww
今度トライポッドみたら勇気を出して(笑)お声掛けしてみます^^
ではでは(^^)/~~~
初めましてこんにちは(^o^)丿
コメント有難うございます!
ブログ拝見しましたがトライポッド覚えています!
入り口付近からメガホーンⅡ×2ヶが張られていた付近までは
混雑気味だったので最奥1つ手前東屋の川寄付近に張ってましたぁ^^;
こちらこそご挨拶せずにすんません<(_ _)>
てかなかなかお声掛けのタイミングが難しい & 恥ずかしくて
あまりご挨拶していないんですよねwww
今度トライポッドみたら勇気を出して(笑)お声掛けしてみます^^
ではでは(^^)/~~~
Posted by @赤虎
at 2014年01月19日 00:33

たーぼーさん...
始めましてじゃないですね...
初めまして削除したつもりがwww
失礼しましたwww
始めましてじゃないですね...
初めまして削除したつもりがwww
失礼しましたwww
Posted by @赤虎
at 2014年01月19日 00:35

青野原行かれたのですね!!
赤虎さんってかなりグルメってか色々な国へ行っているので舌が国際的ですよね!
せんじついただいたお菓子もかなり美味しかったのでこのチーズも酒に合うのでしょうね(^-^)
改めて近いうちにご一緒しましょう~(^O^)
赤虎さんってかなりグルメってか色々な国へ行っているので舌が国際的ですよね!
せんじついただいたお菓子もかなり美味しかったのでこのチーズも酒に合うのでしょうね(^-^)
改めて近いうちにご一緒しましょう~(^O^)
Posted by とっと
at 2014年01月19日 21:27

とっとさん...
こんにちは(^o^)丿
そうです 割れ瓶回収のため出向きましたwww
この割れてしまった一升瓶は おいら と とっとさんが
2杯ずつくらいしか呑んでいない残りっす...
落として割れた瞬間 固まってしまいましたwww
国際的って言われましても... ただの日本酒好きの
呑んだくれ親父で一番の好物は焼き鳥ですよぉ~^^;
先日のお菓子はヘンゼルとグレーテルのお菓子の家にも使われ
色々なスパイスが練りこめられた「レープクーヘン」っす^^
材料があれば難しく無いみたいなのでちっちさんに作って貰ってください!
近いうちまたご一緒... お願いしま~す!
ではでは(^^)/~~~
こんにちは(^o^)丿
そうです 割れ瓶回収のため出向きましたwww
この割れてしまった一升瓶は おいら と とっとさんが
2杯ずつくらいしか呑んでいない残りっす...
落として割れた瞬間 固まってしまいましたwww
国際的って言われましても... ただの日本酒好きの
呑んだくれ親父で一番の好物は焼き鳥ですよぉ~^^;
先日のお菓子はヘンゼルとグレーテルのお菓子の家にも使われ
色々なスパイスが練りこめられた「レープクーヘン」っす^^
材料があれば難しく無いみたいなのでちっちさんに作って貰ってください!
近いうちまたご一緒... お願いしま~す!
ではでは(^^)/~~~
Posted by @赤虎
at 2014年01月19日 22:24
